アプリ版パワプロ徹底攻略

課金しすぎにご注意を。

イベントデッキ構築論2

SRキャラだけでデッキを組める人が多くを占めている現在、強いデッキを構築するにあたって意識すべきは
①得意練習を重ねること
経験点を余らせず有効に使うこと
主要コツは重ね、通常コツはばらけさせること
この3点だと考えています。
SRキャラに限らず重要な、前イベ後イベやコンボなどの基礎知識は大前提として進めていきます。かなり古い記事ですが、アプリを始めたばかりの方はイベントデッキ構築論(2月)相乗効果(3月)をご参照ください。

それでは、順番に考えていきましょう。
①得意練習を重ねる
 経験点を多く稼ぐためには得意練習を重ねることが重要です。ダブルタッグやトリプルタッグが発生すれば破格の経験点が得られますが、1週間に複数の練習でタッグが発生していてもあまり意味がないことはお分かりでしょう。効率を考えると、得意練習が同じキャラを多く選ぶと有利なのがわかると思います。

②経験点を余らせず有効に使う

 得意練習を重ねると多くの経験点が稼げるのですが、同じ種類の経験点ばかりになってしまうため、最終的に余ってしまう場面が増えます。
 例えば「筋力×5、彼女」デッキにした場合、パワーを高くすることができますが、精神がかなり余ります。捕球をSまであげてもチーム戦力を上げづらいため、効率が悪くなります。精神を有効に使うためにはミートを上げるのが有効ですが、それをするには技術が不足してしまいます。
 「筋力×3、守備×2」や「筋力×2、守備×3」「打撃×3、走塁×2」「肩力×5、精神×1」などが良さそうですね。

③主要コツは重ね、通常コツはばらけさせる
 組み合わせの例を挙げてみましたが、これがベストではありません。肝心の金特が被ったりして、使いにくいイベキャラを選ばざるを得なくなったりします。使いにくいイベキャラを入れてまで得意練習を重ねるくらいなら、強いと言われているキャラ(ほむら、小湊亮、才賀など)を使った方が良い場面が多いと思います。
 また、金特コツの被りについてはご法度ですが、主要コツ(パワーヒッター、アベレージヒッター、広角打法、チャンス、対左投手、ケガしにくさなど)はとれるとおいしいので、確実に取得したいところです。全部は難しいですが、これらは複数のイベキャラで狙いにいっていいと思います。
 逆に、それら以外の通常コツについては重ねるよりも種類が多い方がいいです。ヘッドスライディングや代打○のような、コツなしでとりやすいものについては先に取得してその他のコツを狙いに行くべきです。


①~③の考え方をベースに、今自分が試しているデッキはこれです。捕手限定ですが、なかなかいい感じ。

捕手以外のデッキはまだいい感じの組み合わせがないので、これからじっくり考察していこうと思います。



(オールSR45以上、ドリーム枠

「打撃×3、筋力×1、走塁×1、彼女」の試合経験点4人デッキとか面白そう。
このデッキならほむら→小湊亮で試合経験点5人デッキにしたほうがいいかも?
金特ランダムが3人いるので招き猫がガンガン減りそうですが、SG限定ルートがきたら是非とも試してみたいデッキです! もちろん、試せませんが・・・