アプリ版パワプロ徹底攻略

課金しすぎにご注意を。

戦国高校立ち回り考察11 戦利品の育て方(基本編)

キリルが出た頃には用意していたのですが、だらだらしているうちにりょーつーさんの動画で紹介されてしまい、書く意味がなくなってしまいました。

まだ難しいとの声をよく見るので、今更ですが、戦利品の育て方を記事にすることにしました。

この記事に書いてある計算式を理解した上で読んでくださればいいかと思います。

 

 

f:id:mi_norin:20210105193225p:imagef:id:mi_norin:20210105193247p:imagef:id:mi_norin:20210105193200p:imagef:id:mi_norin:20210105193157p:imagef:id:mi_norin:20210105193138p:imagef:id:mi_norin:20210105193204p:image

各経験点の種類ごとの戦利品を持っている人数は、筋力3人、敏捷5人、技術8人、精神2人です。戦利品を持てるのは全部で21人なので、あと3人は不明です。練習に来ていないため、何を持っているのかわからない状態ということになります。

ここでメンタル練習を踏みます。このターンに招集を2つ使っているので、戦利品2つ(織田と明智)のみの消費で合戦にいくことができます。

すると、筋力の戦利品持ちは武田・徳川の2人。戦利品を持っていないのは織田・明智の2人。

相手の備には槍が7個、刀が1個、弓が1個あるので、今回は筋力の戦利品7個、技術の戦利品1個、敏捷の戦利品1個が分配されます。

まずは何も持っていない織田と明智に1つずつ分配されます。

6月4週の画面を見る限り、今回は織田に敏捷、明智に筋力が配布されています。

あとは筋力6個と技術1個が余りました。技術はすでに技術の戦利品を持つ8人のうちの誰かに分配されます。今回は☆2が☆3になっていることから島津義弘に分配されたようですね。

そして、筋力6個が武田・徳川・明智の3人に配られることになります。ただし、練習に来ていない3人の中に筋力持ちがいればその選手にも配布される可能性があるので注意です。

ここでは武田には一切配布されず、徳川に2個、明智に4個配られたのではないかと考えています。


f:id:mi_norin:20210105193243p:imagef:id:mi_norin:20210105193209p:imagef:id:mi_norin:20210105193220p:imagef:id:mi_norin:20210105193217p:imagef:id:mi_norin:20210105193240p:imagef:id:mi_norin:20210105193135p:image

6月3週にメンタル練習を踏んで合戦を終えた結果、以上のように筋力の戦利品が育ちました。

 

より効率よく育成させるためには、記録を取るなどして練習に来ていない選手が何の戦利品を持っているかまで把握することが大切です。

また、育てたい種類の戦利品を持っている人は少ない方がいいですし、戦利品を重ねても武将・大名でないとほとんど育ちません。

練習を踏む時に一緒に練習した選手は戦利品を失ってしまうので、練習後に戦利品状況がどうなるかを意識して、招集を使うべきか、そのターンに攻め込むべきかを考えましょう。

特に武田軍の槍の領地は貴重です。十分に条件が揃ったときに攻め込むようにしましょう。

  

次回の中級編では、戦利品を育てやすいタイミングを、自分で作り出す方法を紹介する予定です。